消費者戦略のスペシャリスト

お客様に魅力を伝える分析力・購入やリピートに結びつける提案

Tel:03-5475-3600【受付】8:30~16:00(金土日祝休み)お問い合わせはこちらから どうぞお気軽に  PTⅡメンバー登録
サイト内検索

更新情報

メディカル部門が発足しましたNEW
「当社モニターの目」で紹介している分析データ(この1年、商品購入に結びついた情報源加工食品・調味料の定着状況化粧品・健康食品の通販利用のデータに見る)を2024年版に更新NEW
コスメパンフ「A1:コスメデコルテ」に、パンフレット「88.EXARTエクスアール 25歳。表皮を気にする年です。」「00.3HYORO-SCIENCE ハイドロサイエンス 」「05.10THE HYDRO SCIENCE ザ・ハイドロサイエンス」データを追加NEW
ブランドリスト「A1:コスメデコルテ」に、パンフレット「08.12 潤いの真実 モイスチャーリボソーム」「14.10最愛の肌へ モイスチュアリボソーム」「15.9わたしは進化をやめない」データを追加
ブランドリスト「C:デコルテ」に、パンフレット「17.9 あなたの肌の永遠でありたい」「17.10 モイスチュアリボソームが愛される理由」データ追加
プランナーズアイ・ブログに「買取サービスを調べていたら、ITビジネスに行きついた話」を追加
ブランドリスト「A1:アルビオン」にパンフレット「09.11すべてはやわらかな素肌のために」「12.1ミルク肌。はじまる、アルビオンの乳液」「12.11アルビオンの乳液」「16.3その透明感は光の芸」「18.3選んで楽しむホワイトファンデ」「18.10ナイショの盛り肌」「19.7効果がすべて。新・濃密化粧液」「20.1ぜロ感パウダレスト」「20.6キレイが迷子になったらスキコン」データを追加
プランナーズアイ・ブログに「森永乳業通販紙に注目!」を追加
ブランドリストG「ライスフォース」に、「肌を分析してますか。肌分析付トライアルキット」のパンフレットデータを追加
プランナーズ・アイに「化粧品ー有名ブランドのコンセプトブックが活況です!」を追加
売れるはずという商品がある方へに、「販売員教育マニュアル」を追加
消費者調査の分析&報告に「シルバー世代のライフスタイルから見えてくる家電アイディア」を追加
プランナーズアイ・ブログに、「オリンピックで注目された総合馬術で乗馬クラブへの問い合わせが10倍!」を追加
モニター力重視の活動に 百貨店・高額ブランドユーザーによる店頭力調査を追加
プランナーズアイ・ブログに、「サイクルミー Cycle.me」を追加
事例5「基本コンセプトから売れる商品の方向性を開発する」を追加
販売促進支援業務に「バラエティショップブランドコスメの店頭におけるポテンシャルを引き出す」、モニター力重視の活動に「VS(バラエティショップブランド)コスメ店頭チェック活動」を追加。ブランドリストA2「エテュセ」にパンフレット追加
販売促進支援業務に、「プロモーションの実施例2:海外ブランド化粧品のケース」を追加
プランナーズアイ・ブログに、「美味しすぎる!今までで一番の体験 グランピングにみんなでGO!」追加
ブランドリストSに「マリコール」を追加
プランナーズアイ・ブログに、「夫婦選択的別氏制度に関連しているけれど、知らなかったこと!」追加
消費者調査の分析&報告に、「弁当用冷凍フライ」を追加
売れるはずという商品がある方へに、「商品やサービスに対する消費者の意見を「周りから」集めて販売施策に活用しましょう」を追加
売れるはずという商品がある方へに、「冷凍食品のケース」を追加
 
営業支援業務に「営業支援ツールの作成」を追加を追加
ブランドリストM「アロマテラピーアソシエイツ」に、「リラクゼーションのさらに先へ」のパンフレットデータを追加
ブランドリストA1「カネボウ」に、「メイクカタログ」「ブランドブック」「スキンケアカタログ」のパンフレットデータを追加
ブランドリストA1「資生堂」に、「ザスキンケア」「メイクカタログ」「時を超えた艶。メイクカタログ」「大胆に繊細に私に息づくアート」のパンフレットデータを追加
販売促進支援業務に「プロモーションの実施」を追加
販売促進支援業務に「宿泊体験の実施」を追加
消費戦略マーケティングに狙った価値を具体化する活動案を追加
料金表を改訂しました
新商品発売にモニター活用が生きた事例~デプスインタビューに「インタビュー会場の比較」を追加
健康食品生パンフレットを活用したデスクリサーチのご紹介に「美容サプリ開発のためのコラーゲン消費環境を把握するデスクリサーチ活動」を追加
売れるはずという商品がある方へに「消費者に対する情報収集のコンサル事例」を追加
貴重な意見にみるデータのご紹介に2022年データとZohoサーベイのイメージを追加
プランナーズアイ・ブログに「消費者とメーカーの相思相愛が生み出した仕組み」を追加
当社モニターの目の情報源データを最新版に更新、および「"消費現場の情報収集"3つの特長(化粧品・健康食品の通販利用)」を追加
プランナーズアイ・ブログに「同窓会の幹事を同級生と共にがんばりました!」を追加
ブランドリストに「ソワーニュ」を追加
ママタイプチェック(会員限定)診断結果改訂
モニター力重視の活動に「子有ミセスの育ち盛りの子供のための「調理する食事」を調べる「積極的に購入している食品と調理関与度のクロス」を追加
貴重な意見にみるデータのご紹介」を追加
当社マーケティング部門の特色に「リアル消費者の価値観の減科を見極めていく活動」を追加
当社プロフィールに、「市民プロジェクト「FACTFUL]のスタートアップ支援」を追加
「健康食品生パンフレットは 幅広い業種を取り揃えています」に、「消費者の「どのような実態」に着目するかが大切」を追加
収集資料を活用したデスクリサーチのご紹介に、「ドラッグストアチャネル向け商品開発のための当社保有”生収集資料活用」を追加
化粧品"生"資料活用のご提案」を変更
当社プロフィールのモニター組織誕生期にアーカイブス情報1980へのリンクを追加
売れるはずの商品がある方へに「生活用品のケース」追加
企画提案事例4に「提案事例4サービスコンセプト開発」追加
プランナーズアイ・ブログに「エリクシール ELIXIRから資生堂の表示が消えた?」を追加
ブランドリスト A1制度品「エリクシール」パンフレット追加
当社プロフィールに「健康エキスパートアドバイザー研修」を追加
プランナーズアイ・ブログに「明治の価格宅配改訂案内より」を追加
プランナーズアイ・ブログに「経口補水液OS-1」を追加
スタッフ紹介に「企画推進&ヘルスマネジメント担当」を追加
売れるはずという商品がある方へに「「漢方薬」の普及と消費者購買力アップの実験展開案を追加」を追加
モニタ力重視の活動に「漢方薬の利用に結び付ける実例」を追加
消費戦略マーケティングを改訂
当社の特長」を全面改改訂
中小企業のみなさまへに「ZOHO×WiTH」 を追加
消費者調査の分析&報告に「80代のシニアのライススタイル パーソナルカルテ」 を追加
調査実務のご相談の流れページ更新
消費者マインドから発想するヒントに「浄水器のケース」を追加 
モニター力重視の活動を改訂
「プランナーズ・アイ」を全面改訂
「中小企業の皆様へ」を新規追加
売れるはずという商品がある方へに「存資料に基づく仮説立案活動」「和風調味料のケース」を追加
主なコンサルティング活動を更新
モニター力重視の活動に「1000名からのスクリーニング鍋調味料に関する消費構造の把握」を追加
モニター力重視の活動に「医家薬または医家向け化粧品・医薬部外品」に求める価値を明らかにする」を追加
健康食品生パンフレット取り揃えに「健康食品を「食品」という視点でみる消費環境の把握をご提案」を追加
収集資料を活用したデスクリサーチのご紹介に「コスメトレンドデータベースに基づくコピーライティング」を追加
収集資料を活用したデスクリサーチのご紹介に「UV関連商品の動向やブランドから戦略のために必要な情報を分析」を追加
情報整理をしたい方へに「プレミアムアイスのケース」を追加
新商品開発を考えている方へに「新商品開発段階から実売に結びつけるマーケティング活動のご提案」「洋風タイプスパイスのご提案」を追加
モニター重視の活動に「20代ミセスの食卓作り実態把握のための要素抽出」と「20~30代主婦層の食卓づくりの傾向把握のための情報収集手法について」を追加
新商品開発を考えている方へに「web調査の検証結果を定性調査でブラッシュアップのご提案」を追加
スタッフ紹介に「企画推進&オフィスマネジメント担当」2名を追加
プランナーズアイに「通販生活の肌型セラミドクリーム『潤みど』」を追加
当社プロフィールに「ウィズの取り組み」を追加
モニター力重視の活動に「生活現場・消費現場の実態を深堀を重視した調査計画」を追加
消費者マインドからの発想に「トマトケチャップ消費力アップを目的とした活動」を追加
化粧品ブランド検索をリニューアルしました。パンフレットの文言や特長キーワードからも検索できるようになりました。
お手元のマーケティング情報を整理したい方へに、小麦粉・専用粉のケース を追加
企画力重視の活動に、「確実性のある予測・提案」の事例と「耐久性のある考察・提案」の事例を追加
トレンドレポートコスメに「Trend 仮説のための情報収集活動」を追加  
料金表に「トイレットペーパー試用評価テスト」を追加
「新商品開発を考えている方へ」に「企画中の新商品を接点が見込める消費者の実感・ニーズを確認する」「予算規模に合わせて行う活動」を追加
「新商品開発を考えている方へ」に「シーズン毎の新ブランド商品開発に「当社モニター」を活用しませんか?」を追加 
ウィズの企画→3つの取り組みに寝具のケースを追加  
「新商品開発を考えている方へ」に「コーヒー飲料の新しい切り口の開発事例」を追加
「新商品開発を考えている方へ」に「他社が先行しているカテゴリーのケース」を追加
収集資料を活用したデスクリサーチの紹介に、
「ファンデーション市場の変化を”消費者の感性を重ねて考察する”」「ヘアケア商品に関する活動」
を追加
企画力重視の活動に、「既存ブランドの活性化を考える活動➡消費現場の想定から今後を策定する活動へ」を追加
商品と消費者の接点情報から今後の方向性を明らかにする活動」を追加
トレンドレポートコスメを改訂
「収集資料を活用したデスクリサーチのご紹介」の「当社資料からトレンドレポート作成ケース」で、「ケース1:コスメトレンド」を2020年までの最新データに更新しました。
「売れるはずという商品がある方へ」に「高品質健康食品のユーザー獲得道筋を探る活動」を追加。
「収集資料を活用したデスクリサーチのご紹介」の「ヘアケア分野における”生”収集資料活用のご提案」をリニューアル。
「企画コンサルティング業務」に「ブランドの成長を共に考える活動(ハンズオン)」を追加しました。
「新商品開発を考えている方へ」に「自社の中核を狙うブランドのロイヤルユーザーからの情報収集」を追加。
「新商品開発を考えている方へ」に「開発段階の費用を抑えた効率のよいプランニングワークのケース」を追加。
「新商品開発を考えている方へ」に「web調査で当たりをとってみませんか」を追加。 
「売れるはずという商品がある方へ」に「冷凍パンのケース」を追加。
「売れるはずという商品がある方へ」に「高品質健康食品のユーザー獲得道筋を探る活動」を追加。
「売れるはずという商品がある方へ」に「限られた予算でも予測を踏まえた提案が可能です」を追加。
「新商品開発を考えている方へ」に「化粧品分野における海外情報収集&レポーティング活動」を追加。
「ウィズの企画→3つの取り組み」の「提案例:家庭用品のケース」に、「商品開発及びプロモーション段階において、消費者目線で[当社が得意とすること]を提案」を追加。
「お手元のマーケティング情報を整理したい方へ」に「既存収集資料 活用の事例」を追加。
「売れるはずという商品がある方へ」に「健康食品分野でWEB通販に行詰り感があるケースへの対応」を追加。
「売れるはずという商品がある方へ 提案事例6」に「セルフエイジングブランドの実績アップを考える活動」を追加。
料金表に「販売拡大に関する支援活動」を追加。
「売れるはずという商品がある方へ 提案事例4」に「消費マインド:商品選択の意識の分析など実利に結び付く提案」を追加。 
ブランドリストのA1(制度品ブランド)A2(制度品アウトオブブランド)D(百貨店系海外ブランド)E(一般品ブランド)I(トイレタリーメーカーブランド)J(アーティストプロデュースブランド)L(ドクターズメディカルブランド)Q(流通系ブランド)を更新しました
ブランドリストのC(百貨店系国内ブランド)を更新。また、新ブランド「セルヴォーク」を27追加しました
ブランドリストのM(自然派ブランド)を更新。また、「シナリー」「チューンメーカーズ」にパンフレット画像を追加しました
プランナーズアイを更新しました。「みんな大好き偏愛食」 
アーカイブス情報にアーカイブス情報1980を追加しました
当社モニターの目」の[DATA&TOPICS この1年、商品購入に結びついた情報源][DATA&TOPICS 加工食品・調味料の定着状況]に、2020年データを追加。
「コスメブランド及び商品の強味・弱味の仮説」に、「医薬品メーカー スキンケアブランド「アノン」「ケラチナミン」の強味・弱味の仮説」を追加
販売促進支援業務に「提案事例2:漢方薬との接点を拡大する」を追加
「売れるはずという商品がある方へ」に、提案事例11”教育プログラムのケース”として「人的プロモーション/社内研修サポート活動について」を追加。
提案事例6に、「医薬品メーカースキンケアブランドの方向性を導き出す活動」を追加
料金表の量販店店頭での商品提供方法提案に、「スケジュール1か月のケースを追加」を追加
ブランドリストに、「美白・UVカット・下地商品の方向性策定のケース」「ファンデーション市場の変化を「消費者の感性を重ねて考察する」を追加
「新商品開発を考えている方へ」の[(G)当社所蔵生パンフレット・商品資料を活用]に、
「ファンデーション市場の変化を「消費者の感性を重ねて考察する」」を追加
「新商品開発を考えている方へ」の[(G)当社所蔵生パンフレット・商品資料を活用]に、
「ヘアケア商品に関する活動」と「美白・UVカット・下地商品の方向性策定のケース」を追加
「新商品開発を考えている方へ」の[(H)少人数の消費者情報から商品を考える]に、
「美容サロン利用の男性顧客向け商品開発」と「メイクも落とせる洗顔料のリニューアル要素を明確にする」を追加
「売れるはずという商品がある方へ」の提案事例6に
美容サロンメニュー男性向けシェービングメニューの活性化を考える」を追加
セルフスキンケア購入における選択意識の本質をとらえる情報収集手法 ご提案」を追加
「売れるはずという商品がある方へ」の提案事例9に「既存の社内データをフル活用! フォーム剤強化支援活動」を追加
「売れるはずという商品がある方へ」に、提案事例10”加工食品のケース”として「国分ブランド「ひる麺」の棚入れを促進する活動」を追加
消費者マインドからの発想に「風邪のひきはじめの漢方利用に共感を見出す活動」を追加
「売れるはずという商品がある方へ」に「提案事例8:アルコール飲料のケース」を追加
「売れるはずという商品がある方へ」の提案事例6に「美容サロン向け商品(モノ・コト)投入に向けた情報収集と提案」を追加
「売れるはずという商品がある方へ」に、提案事例9「ボディソープなどトイレタリー分野商品のケース」を追加
提案事例3に「CVS対応メンズコスメ商品アイデア」「NEW化粧品セルフブランド開発CPアイデア」を追加
提案事例5に「ターゲット分析事例」、
提案事例7に「コミュニケーションワード(健康食品)開発」、
売れるはずという商品がある方へに「提案例7(除菌剤のケース)
を追加しました 
料金表に「発売中商品受容性調査(HUT)」の料金を追加しました  
消費者マインドからの発想に、漢方薬分野の視点を追加しました 
プランナーズアイを更新しました。「お店では買えないクノールの自信作」
企画コンサルティング業務に、20~30万円でモニターを活用する提案事例を掲載しました 
消費者戦略に特化したマーケティング活動の「メイクアップコスメ開発プロジェクト(KATE)」について「V期2000年春夏に予測する2001年のメイクトレンド」まで掲載完成 
当社モニターアンケートによる加工食品・調味料の定着状況(2011年~2019年)を掲載しました
サイト内検索を設置しました
メイクアップコスメ開発プロジェクト(KATE)コンテンツを順次アップ中です
スカイプでのお問い合わせ受付を開始いたしました(スカイプID:ebisuplan)
PTⅡメンバー登録フォームを設置しました
【Z】消費者調査の分析&報告に「1990年代 消費者からみたチャネルの位置づけ」を追加
提案事例7商品パッケージ改訂(家庭用品)の活動計画(PDF)を追加しました
モニター力重視の活動を更新しました
CVS向けコスメ開発アイデア・化粧品ブランド開発アイデア(アーカイブス)追加
「 提案事例3」
「当社マーケティング部門の特色」
「アーカイブス情報1990」
制度品ブランドリスト(A1)に「ワンバイコーセー」を追加
百貨店系国内ブランドリスト(C)に「イトリン」「ヒカリミライ」を追加
百貨店系海外ブランドリスト(D)に「バーバリー」を追加
一般ブランドリスト(E)に「キスミー」を追加
バラエティ系ブランドリスト(F)に「フーミー」「フロウフシ」「マクレール」「ミムラ」「ラシャスリップ」「ユルナチュールU」を追加
医薬品メーカーブランドリスト(H)に「エーストリング」「エマルジョンリムーバー」「サナ」を追加
自然派ブランドリスト(M)に「ハーブファーマシー」「ピュアネイチャー」「マダラ」「ママバター」追加
CVSコスメ開発のための消費者組織化プロジェクト活動のご提案 」追加
企画提案事例7に「事業部ネーミング(社名)開発」を追加しました
当社モニターの目」 DATA&TOPICS この1年、商品購入に結びついた情報源に2018年データを追加しました
パンフレット生資料を用いた自主研究に下記追加しました
 ・コスメに関する小売業とブランドの流れ(PDF)
 ・コスメチャネル業態別にみる実状(PDF)
 ・各チャネルにおけるコスメブランドの展開状況(PDF) 
 ・制度品・国内企業のコスメブランド展開 (PDF) 
 ・外資系企業のコスメブランド展開(PDF) 

 

テレワーク先駆者百選

 

JPRS認証

↑ PAGE TOP